top of page
operator2401.jpg

薄板コイル製品の製造・加工ラインの操作や製品の品質検査、梱包設備操作、天井クレーン運転など、製鉄所の最前線の仕事です。

製品出荷前の最終工程で活躍!

“製鉄所を動かす”面白さ

担当業務:品質検査

​島根県出身 2014年入社

​先輩紹介

担当業務

製品の最終品質検査を行っています。そのほか、検査をする為の設備の操作も行います。

仕事の魅力

自分が扱った製品が身の回りの色々な物になっていると思うと愛着が湧く事もあり、これがやりがいや面白さに繋がっています。

未来の後輩へ

製鉄所で鉄鉱石から製品が造られるまでの工程に、数えきれない程の方々が携わっています。
その方々が注がれた“熱い想い”を冷ますことなくお客様へ届ける仕事、一緒にやってみませんか!

1日の仕事の流れ 2直勤務(昼勤務)の場合

14:45
時間1.png
始業前ミーティング
伝達事項や本日の作業内容の確認などを行います。
作業開始前に十分理解しておく事が大切です。
勤務時間外のミーティングによる時間外手当は交替勤務手当の一部として支給されます。
時間2.png
15:00
品質検査
一つひとつの製品に対して、お客様の要求を満たしているか厳格な検査を行います。
時間3.png
18:30
休憩(45分)
時間4.png
19:15
時間5.png
​22:00
設備操作
製品を検査設備へ移動させたり、
検査をする為に、製品の巻き取り操作を行います。
​退社
ope-1.jpg
ope-2.jpg
ope-3.jpg

TEL.084-941-0196

FAX.084-941-8590

map.png

〒721-0931

広島県福山市鋼管町1番地

アクセスマップ

©Fukuyama Steel Center Co.,Ltd.

All Rights Reserved.

1964年(昭和39年)に(旧)日本鋼管株式会社 福山製鉄所の操業開始とともに、福山梱包工業株式会社として誕生|当初は梱包業務を中核として、また1999年(平成11年)の業務拡大に伴い、【福山スチールセンター株式会社】と改称して以降、お客様のニーズを満たすために常に技術・技能を磨き、薄鋼板の梱包作業、薄板商品の品質確保と、コスト低減に貢献していくことを、経営のテーマとしています。これから就活の皆さま、また、福山での転職を検討されている方も一度お問合せ下さい。

bottom of page